ステークカジノトロン

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

English 検索 MENU 大学紹介 建学の精神 沿革 情報公開 各種施設のご案内 女性アクティベーションセンター 大学広報 キャンパスマップ 学校法人同志社 教育の特長 学びのシステム キャリア教育・資格 ラーニング・コモンズ 入試情報 入試ガイド イベントInfo 資料請求・デジタルパンフ 学部学科・専攻科・大学院 学芸学部 現代社会学部 薬学部 看護学部 表象文化学部 生活科学部 音楽専攻科 大学院 学生生活・キャリア支援・国際交流 学生生活サポート キャリア支援 国際交流 研究活動 教員紹介 本学における研究活動 研究倫理・コンプライアンス 産官学連携 教員によるコラム 研究者データベース 資料請求 受験生の方へ 在学生の方へ 在学生ご父母等の方へ 卒業生の方へ 地域・一般の方へ 企業・マスコミの方へ 教職員の方へ 寄付をお考えの方へ 個人情報保護 情報セキュリティポリシー お問い合わせ アクセス リンク 採用情報 入試情報入試ガイドインターネット出願(参考) インターネット出願(参考) 同志社女子大学は、インターネット出願や合否結果の照会、入学手続を行うためのシステムとして「Post@net(ポスタネット)」を利用しています。 出願にはPost@netへの登録が必要です。 動画マニュアル 一般入学試験/大学入学共通テストを利用する入学試験 ※動画内の画面イメージは、実際の出願時の画面イメージと異なる場合があります。 ※AO方式入学者選抜に出願する受験生は、各種入試要項・必要書類の「J-Bridge System(書類申請システム)利用の手引き」を確認してください。 J-Bridge System(書類申請システム)の利用方法について AO方式入学者選抜に出願する受験生は、志望理由書等を申請するためのシステムとしてJ-Bridge System(書類申請システム)を利用します。利用方法については以下のページを確認してください。  2024年度 各種入試要項・必要書類 併願について 推薦入学試験 開く閉じる 推薦入学試験S 開く閉じる 午前と午後に、募集しているすべての学科・専攻で適性検査を行います。 適性検査時間(午前、午後)が異なれば同一学科・専攻、異なる学科・専攻のいずれの組み合わせでも出願することができます。     推薦入学試験C 開く閉じる 同一学科・専攻に出願する場合に限り推薦入学試験S(午後)との併願ができます。     推薦入学試験L 開く閉じる 推薦入学試験Sにおいて国際教養学科に出願する場合に限り、推薦入学試験S(午前、午後のいずれかもしくは両方)との併願ができます。     推薦入学試験M 開く閉じる 本学が実施する他の専願の推薦入試試験や推薦入学試験Sとの併願はできません。     一般入学試験・大学入学共通テストを利用する入学試験 開く閉じる 一般入学試験(前期日程) 開く閉じる 試験日自由選択制。 試験日が異なれば同一学科・専攻、異なる学科・専攻のいずれの組み合わせでも出願することができます。 同じ試験日に複数の学科・専攻を受験することはできません。 1月26日・27日は試験日が重なるため、音楽学科演奏専攻で実施する一般入学試験(前期日程・音楽実技方式)との併願はできません。 共通テスト併用方式は、薬学部医療薬学科、生活科学部食物栄養科学科のみの実施となります。   一般入学試験(前期日程・音楽実技方式) 開く閉じる 各コース、楽器をまたがっての出願はできませんが、管弦打楽器コースの「ヴァイオリン」と「ヴィオラ」のみ両方に出願することができます。 一般入学試験(前期日程)の1月26日・27日は試験日が重なるため出願することができませんが、一般入学試験(前期日程)の1月28日・29日は他の学部・学科・専攻に出願することができます。 管弦打楽器コース(ヴァイオリン)と管弦打楽器コース(ヴィオラ)の両方に出願する場合の受験内容 この併願は、専門実技をヴァイオリンとヴィオラそれぞれの楽器で受験することも、ヴィオラの専門実技をヴァイオリンで 受験することもできます(ヴァイオリンの専門実技をヴィオラで受験することはできません)。 ・ヴァイオリンの専門実技をヴァイオリンで、ヴィオラの専門実技をヴィオラで受験する場合 ・ヴィオラの専門実技をヴァイオリンで受験する場合 一般入学試験(前期日程)と大学入学共通テストを利用する入学試験<前期> 開く閉じる 大学入学共通テストを利用する入学試験<前期>は異なる学科・専攻を複数出願することができます。 同一学科・専攻を3教科型、5教科型の両方に出願することもできます。     一般入学試験(後期日程) 開く閉じる 試験時間(午前、午後)が異なれば同一学科・専攻、異なる学科・専攻のいずれの組み合わせでも出願することができます。     一般入学試験(後期日程)と大学入学共通テストを利用する入学試験<後期> 開く閉じる 大学入学共通テストを利用する入学試験<後期>は異なる学科・専攻を複数出願することができます。     インターネット出願の流れ インターネットに接続可能なパソコンやタブレット、スマートフォンを用意してください。 STEP1事前準備 開く閉じる 必要書類の準備 開く閉じる 必要書類(以下「必要書類一覧」参照)は、取得に時間がかかる場合がありますので、できるだけ出願前に準備をしておいてください。 ※各「入学試験要項」(冊子または本学Webサイトの入試情報ページの各種入試要項・必要書類に掲載のもの)をよく確認してください。 必要書類一覧 ※以下に記載のない入試方式については、各入学試験要項をご確認ください。 AO方式入学者選抜 開く閉じる 出願確認票 調査書またはそれに代わるもの エントリーカード ※1 志望理由書 ※1 課題レポート ※1 証明書類等 ※2(エントリーカードについての資料を提出する場合のみ) ※1  J-Bridge Systemに入力後、印刷したものを提出してください。 ※2 J-Bridge Systemに提出してください。なお、別途印刷したものを提出する必要はありません(学芸学部音楽学科音楽文化専攻、学芸学部メディア創造学科に出願する受験者は、オリジナル作品等がある場合のみ提出してください)。 推薦入学試験S・C・M・L 開く閉じる 推薦入学試験S 出願確認票 調査書 自己推薦書 推薦入学試験C 出願確認票 調査書またはそれに代わるもの 出願資格に該当する続柄の在学証明書または卒業証明書 ※1 続柄を証明する書類 志望理由書・自己推薦書 ※3 推薦入学試験M 出願確認票 調査書 課題曲・自由曲等記入用紙 ※2 伴奏用の楽譜 ※2 自己推薦書 推薦入学試験L 出願確認票 調査書またはそれに代わるもの 資格やスコアを証明できる資料(原本またはコピー) 志望理由書・自己推薦書 ※4 ※1 卒業証書は不可。※2  必要な入試コース・楽器のみ。 ※3  推薦入学試験Cと推薦入学試験S(午後)を併願する場合の自己推薦書は、推薦入学試験Cの自己推薦書のみの提出で構いません(同時に出願する場合のみ)。 ※4  推薦入学試験Lと推薦入学試験Sを併願する場合の自己推薦書は、推薦入学試験Lの自己推薦書のみの提出で構いません(同時に出願する場合のみ)。 一般入学試験 開く閉じる 前期日程 出願確認票 調査書またはそれに代わるもの ※1 令和6 共通テスト成績請求票「私立大学・公私立短期大学用」(1枚)※1 ※2 後期日程 出願確認票 調査書またはそれに代わるもの ※1 ※1  提出書類を流用できる場合があります。詳しくはこちらを参照してください。 ※2  共通テスト併用方式に出願する場合のみ。 一般入学試験 音楽実技方式 開く閉じる 前期日程 出願確認票 調査書またはそれに代わるもの ※1 課題曲・自由曲等記入用紙 ※2 伴奏用の楽譜 ※2 後期日程 出願確認票 調査書 ※1 課題曲・自由曲等記入用紙 ※2 伴奏用の楽譜 ※2 ※1  提出書類を流用できる場合があります。詳しくはこちらを参照してください。 ※2  音楽学科演奏専攻の必要な入試コース・楽器のみ。 大学入学共通テストを利用する入学試験 開く閉じる 前期日程 出願確認票 調査書またはそれに代わるもの ※1 令和6 共通テスト成績請求票「私立大学・公私立短期大学用」(1枚)※1 資格やスコアを証明できる資料 ※2 後期日程 出願確認票 調査書またはそれに代わるもの ※1 令和6 共通テスト成績請求票「私立大学・公私立短期大学用」(1枚)※1 資格やスコアを証明できる資料 ※2 ※1  提出書類を流用できる場合があります。詳しくはこちらを参照してください。 ※2  国際教養学科の英語外部資格試験活用制度を利用する場合のみ。 帰国生・社会人・外国人留学生入学試験 開く閉じる 帰国生入学試験 出願確認票 成績証明書 卒業証明書 履歴書 志望理由書 パスポートのコピー 課題曲・自由曲等記入用紙 ※1 伴奏用の楽譜 ※1 社会人入学試験 出願確認票 卒業証明書等 履歴書 志望理由書 課題曲・自由曲等記入用紙 ※1 伴奏用の楽譜 ※1 外国人留学生入学試験 出願確認票1・2・3 卒業証明書 成績証明書 推薦書 日本語能力認定書 パスポートのコピー 課題曲・自由曲等記入用紙 ※1 伴奏用の楽譜 ※1 ※1  音楽学科演奏専攻の必要な入試コースのみ。 メールアドレスの準備 開く閉じる Post@netのアカウント登録時やログイン時、出願登録完了時、入学検定料支払い完了時等に各種確認メールが自動送信されますので、メールアドレス(50字以内)が必要です。フリーメール(GmailやYahoo!メール等)や携帯電話のメールアドレスでも問題ありません。 なお、迷惑メール対策等で「メールの受信/拒否設定」が設定されている場合、Post@netからのお知らせやインターネット出願時の各種通知メールが受信できないことがありますので、アカウント登録前にドメイン(@dwc.doshisha.ac.jpと@postanet.jp)を指定受信登録しておいてください。 ※メールボックスの空き容量が不足していたり、ご利用のデバイス(パソコン、スマートフォン、タブレット端末等)の空き容量が不足していると、メールを受信できないことがありますので、アカウント登録前に必ず確認してください。 Adobe Acrobat Reader(無償)のインストール 開く閉じる PDFを表示・印刷するにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。事前に最新版をダウンロードしてインストールしてください。すでにAdobe Acrobat Readerをお持ちの方もバージョンを確認し、最新版にアップデートされることを推奨します。 ※他のPDFビューワーでは正しく表示・印刷できない場合があります。 Post@netのアカウント登録(初めて利用する場合) 開く閉じる Post@netにアクセスし、ログイン画面の新規登録からアカウント登録を行ってください。 STEP2出願登録(出願開始日の9:00~出願期間最終日の17:00) 開く閉じる Post@netログイン 開く閉じる 登録したメールアドレスとパスワードを入力してください。 毎回、新しい認証コードが発行されますので、登録したメールアドレスに通知された認証コードを入力してログインしてください。 出願登録手順 ①入試区分の選択 出願期間になると、出願できる入試が表示されますので、出願する入試を選択してください。 ②試験日、志望学科、試験場を選択 各「入学試験要項」(冊子または「本学Webサイト」に掲載のもの)をよくご確認のうえ、選択してください。 ③志願者情報の入力 開く閉じる 志願者情報を入力してください。 本年度、本学に出願されたことがある方は、「出願内容一覧」内の追加出願から出願をすると前回登録した志願者情報や写真を流用することができます。 ④写真のアップロード 開く閉じる <写真について> 3カ月以内に撮影した正面上半身無帽、無背景のカラー写真に限ります。 カメラ機能を有するスマートフォンやタブレットを使用して出願する場合は、志願者情報入力時に写真を撮影してアップロードすることもできます。 ファイル形式はJPEGファイル(.jpgまたは.jpeg)を使用してください。 ※iPhoneの標準形式はHEIFファイル(.heifまたは.heic)ですが、HEIFファイルは使用できませんので、ファイル形式の設定を変更してください。 写真サイズは3MB未満、縦400ピクセル×横300ピクセル以上のものを使用してください。 髪で目が隠れている写真および顔が小さく本人確認ができない写真、不鮮明な写真等は使用できません(下記の不適当な写真例参照)。 受験の際、メガネを着用する場合は、メガネ着用の写真を使用してください。 高等学校の制服での写真も可とします。   <アップロードされた写真の承認または否認について> アップロードされた写真は、本学が確認し、承認または否認(不適当な写真と判断した場合)のメールを送信します。 入学検定料を支払った翌日(土・日・祝は除く)に、「インターネット出願 顔写真承認」または「インターネット出願 顔写真否認」のメールが届きますので、「インターネット出願 顔写真否認」のメールが届いた場合は、Post@netにアクセスし、出願内容一覧/2回目以降の出願を選択し、「出願内容一覧」内の出願内容を確認 から再度、適当な写真をアップロードしてください。   (1) 【画像をアップロードする】をタップして、アップロード画面に進んでください。 (2) 【ファイルを選択】をクリックして、写真データを選択してください。 (3) 写真データを選択し、ドラッグして位置を合わせ、左右回転、拡大、縮小を使って大きさや向きを修正し、四角の枠内にある丸い部分に顔を合わせてください。 (4) 調整が終了したら【確定】を選択し、チェック項目を確認後、【登録】を選択してください。 ⑤住所や緊急連絡先等を登録する ⑥志願者情報を登録する 志願者情報の確認画面に進みますので、内容を確認し問題がなければ【次へ】を選択し登録を完了させてください。 ⑦支払方法の選択 開く閉じる 支払方法を選択します。 支払方法の選択後に表示されたお支払い情報は、支払いの際に必要な番号です。 必ず画面を印刷、またはメモをしてください。 A.コンビニ支払い ■ローソン お客様番号(11桁)、確認番号(4〜6桁) ■ミニストップ お客様番号(11桁)、確認番号(4〜6桁) ■セイコーマート オンライン決済番号(11桁) ■ファミリーマート お客様番号(11桁)、確認番号(4〜6桁) ■デイリーヤマザキ/ヤマザキデイリーストア オンライン決済番号(11桁) ■セブン–イレブン 払込票番号(13桁)※払込票を印刷するとスムーズにお支払いができます。 B.クレジット決済 カード番号、有効期限、セキュリティーコードを入力すると決済が完了します。 C.ペイジー支払い ■収納機関番号(5桁)、お客様番号(11桁)、確認番号(4〜6桁) STEP3入学検定料の支払い 開く閉じる STEP2で選択した支払方法で、入学検定料をお支払いください。 ※ 入学検定料支払い後の出願登録内容の変更は一切できませんので注意してください。 入学検定料の他に別途、決済手数料が必要です。 一度納入した入学検定料は、理由の如何にかかわらず返金いたしません。 入学検定料支払いの領収書は提出不要です。控えとして大切に保管してください。 入学検定料の支払い期限は、出願登録した翌日の23:59までです。ただし、出願期間最終日に出願登録した場合は、当日の23:59までの支払いとなります。 入学検定料の支払い完了後、出願確認票等を印刷し、出願期間最終日(消印有効)までに郵送しなければなりませんので、十分に余裕を持って出願してください。 A.コンビニ支払い 開く閉じる コンビニによって操作方法が異なりますので、下記を参照の上、必要な情報のメモ等を忘れないようにしてください。 ● コンビニ支払いは、現金のみの取扱いとなります。また、1回につき総額30万円を超える支払い(決済手数料を含む)はできません。 ● お支払い金額が5万円以上の場合、別途事務手数料が必要です。 セブン-イレブンでのご利用方法はこちら ローソンでのご利用方法はこちら ファミリーマートでのご利用方法はこちら(バーコード利用) ファミリーマートでのご利用方法はこちら(マルチコピー機利用) ミニストップでのご利用方法はこちら デイリーヤマザキ/ヤマザキデイリーストアでのご利用方法はこちら セイコーマートでのご利用方法はこちら B.クレジット決済 開く閉じる 支払い金額を確認後、クレジットカードの情報を入力し、「お支払い」ボタンを押してください。 二重決済を防ぐため「お支払い」ボタンは2回以上押さないようにお願いいたします。 C.ペイジー(金融機関ATM、ゆうちょ銀行/郵便局ATM、ネットバンキング、ゆうちょダイレクト)支払い 開く閉じる 「収納機関番号」「お客様番号」「確認番号」等の必要な番号を入力してください。 ● コンビニ設置のATMはご利用いただけません。 金融機関ATMでのご利用方法はこちら ネットバンキングでのご利用方法はこちら モバイルバンキングでのご利用方法はこちら ゆうちょ銀行/郵便局ATMでのご利用方法はこちら ゆうちょダイレクトでのご利用方法はこちら 入学検定料について 各「入学試験要項」(冊子)または入試区分別入学検定料一覧を確認してください。 支払い期限を過ぎた場合 入学検定料の支払い期限は、出願登録した翌日の23:59までです。 ただし、出願期間最終日に出願登録した場合は、当日の23:59までの支払いとなります。 支払い期限を過ぎた場合は、出願期間内に「出願内容一覧」内の追加出願から登録をやり直してください(アカウントの新規作成は不要です)。 入学検定料の支払い前に出願登録内容の誤りに気づいた場合 入学検定料の支払い前であれば、出願期間内に「出願内容一覧」内の追加出願から登録をやり直し、新しく出願登録した方で入学検定料をお支払いください。誤って入力した出願情報は支払い期間後に自動的にキャンセルされますので、そのままにしておいて問題ありません。 STEP4出願確認票・宛名ラベルの印刷 開く閉じる 入学検定料の支払い後に届く「インターネット出願入金完了」のメールに記載のURLまたは本学Webサイトの入試情報ページからPost@netにアクセスし、出願内容一覧/2回目以降の出願を選択し、「出願内容一覧」内の出願内容を確認 から出願確認票と宛名ラベルをダウンロードし、ページの拡大・縮小はせずにA4サイズで印刷してください(白黒印刷可)。 ※ 入学検定料の支払いが完了していないと出願確認票と宛名ラベルをダウンロードすることはできません。 出願確認票(A4サイズで印刷・白黒印刷可) ※入試区分によって様式が異なります。 一般入試(前期日程)の共通テスト併用方式、または共通テスト利用入試に出願する方 出願確認票に“令和6共通テスト成績請求票「私立大学・公立短期大学用」”を必ず貼り付けてください。 ただし、出願時に「共通テスト成績請求票の流用」を選択した方は貼り付けが不要になります。詳しくはこちらを参照してください。 宛名ラベル(A4サイズで印刷・白黒印刷可) ※入試区分によって様式が異なります。 STEP5必要書類の郵送 開く閉じる 出願に必要な書類一式(STEP1)を市販の角2封筒(A4サイズの書類が入る封筒)に封入し、速達の簡易書留で郵送してください(出願期間の最終日消印有効)。 STEP6受験票の発行・確認・印刷 開く閉じる 受験票はPDFで出力されますので、郵送される受験票はありません。受験票は出願締切後、Post@netに一斉にアップロードされます。 アップロードされると、登録したメールアドレスに「受験票作成完了」メールが届きます。アップロードする時期については入試方式により異なりますので、各入学試験要項の「受験票について」をご確認ください。 Post@netにアクセスし、出願内容一覧/2回目以降の出願を選択し、「出願内容一覧」内の出願内容を確認 からダウンロードし、ページの拡大・縮小はせずにA4サイズで印刷してください(共通テストを利用する入学試験の受験票は印刷するか必要な情報を控えてください)。 STEP7受験 開く閉じる STEP6で印刷した受験票は試験当日に必ず持参してください。 STEP8合格者発表 開く閉じる Post@netから合否結果の照会ができます。また、合格者には、本人宛に合格通知書等の郵便物を速達郵便または配達日指定郵便で通知します。 Post@netによる合格者発表について Post@netにアクセス 出願内容一覧/2回目以降の出願を選択し、「出願内容一覧」内の合否結果照会 を選択する 合否結果を確認 合格者は、合否結果画面上のファイルダウンロード を選択し、入学手続書類をダウンロードし、入学手続の詳細を確認する ※合否結果の掲載期間は合格発表日の11:00から第一次入学手続期限日(一般入学試験(後期日程)・大学入学共通テストを利用する入学試験<後期>は入学手続期限日)の23:59までです。なお、「合否結果照会」の見間違い等を理由とした入学手続期限終了後の入学手続は一切認めません。また、掲載期間終了後の合否結果の問い合わせには応じられません。 ネット出願に関するQ&A 書類の流用について 推薦入学試験 開く閉じる AO方式入学者選抜に出願していた場合 開く閉じる 調査書等の出願書類の流用不可。 推薦入学試験の出願時は、必要書類をすべて郵送してください。   推薦入学試験Sと推薦入学試験Cまたは推薦入学試験Sと推薦入学試験Lを併願する場合 開く閉じる 同時に出願する場合 必要書類は1通で構いません。また、推薦入学試験Sの「自己推薦書」の提出は不要です。     一般入学試験(前期日程)・大学入学共通テストを利用する入学試験<前期> 開く閉じる AO方式入学者選抜に出願していた場合 開く閉じる 調査書等の出願書類の流用不可。 一般入学試験(前期日程)または大学入学共通テストを利用する入学試験<前期>の出願時は、必要書類をすべて郵送してください。   推薦入学試験に出願していた場合 開く閉じる 調査書等の出願書類の流用不可。 一般入学試験(前期日程)または大学入学共通テストを利用する入学試験<前期>の出願時は、必要書類をすべて郵送してください。   一般入学試験(前期日程)において複数学部・学科・専攻に出願する場合 開く閉じる 同時に出願する場合 必要書類は1通で構いません。     一般入学試験(前期日程)と 大学入学共通テストを利用する入学試験<前期>に出願する場合 開く閉じる 同時に出願する場合 必要書類は1通で構いません。     出願後に追加で出願する場合 追加での出願時に、「調査書の流用」や「共通テスト成績請求票の流用」を選択することで、再提出が不要となります。 ただし、出願確認票は必ず印刷して郵送してください。   一般入学試験(後期日程)・大学入学共通テストを利用する入学試験<後期> 開く閉じる AO方式入学者選抜に出願していた場合 開く閉じる 調査書等の出願書類の流用不可。 一般入学試験(後期日程)または大学入学共通テストを利用する入学試験<後期>の出願時は、必要書類をすべて郵送してください。   推薦入学試験に出願していた場合 開く閉じる 調査書等の出願書類の流用不可。 一般入学試験(後期日程)または大学入学共通テストを利用する入学試験<後期>の出願時は、必要書類をすべて郵送してください。   一般入学試験(前期日程)または 大学入学共通テストを利用する入学試験<前期>に出願していた場合 開く閉じる 出願時に「調査書の流用」や「共通テスト成績請求票の流用」を選択することで再提出が不要となります。 ただし、出願確認票は、必ず郵送してください。     一般入学試験(後期日程)と 大学入学共通テストを利用する入学試験<後期>に出願する場合 開く閉じる 同時に出願する場合 必要書類は1通で構いません。     入試ガイド 2025年度 入試スケジュール2025年度 入試区分別募集人員2025年度 入試概要インターネット出願(参考)2025年度 各種入試要項・必要書類2025年度 試験場2025年度 入学に関わる費用志願者速報入試結果2025年度 音楽専攻科 入試概要音楽専攻科 入試結果2025年度 大学院 入試概要大学院 入試結果長期履修学生制度同志社女子大学 アドミッション・ポリシー(入学者受入れの方針)学部・学科 アドミッション・ポリシー大学院 アドミッション・ポリシー(入学者受入れの方針)災害に対する本学の対応について障がい等のある志願者の受験および修学上の要望について過去の入学試験問題2025年度入試について(予告) 入試情報入試ガイドインターネット出願(参考) 京田辺キャンパス〒610-0395 京都府京田辺市興戸 今出川キャンパス〒602-0893 京都市上京区今出川通寺町西入 個人情報保護 情報セキュリティポリシー お問い合わせ アクセス リンク 採用情報 新型コロナウイルス感染症への対応について Copyright (C) Doshisha Women's College of Liberal Arts, All rights reserved. -->

トロイディーニー 188betmalaysia すていくカジノ ムーンプリンセス100
Copyright ©ステークカジノトロン The Paper All rights reserved.